車検対応ツライチの定義

車高を下げたらこれでしょう♪
と言うわけで、調子に乗って購入しましたハイエース用のあっるーめなむうぃーおー!!
で、かっこいいです( ̄¬ ̄*)

でも・・・でもね?
はみ出すんですよフロント・・・1cmくらい・・・・・

さあ、始まりましたたっくんワールド、毎度のめちゃくちゃな作業です。
うーん・・・これは、叩くしかないね(-A-)
なんとうなく車検の予約をしてしまった為、翌日までにタイヤをフェンダーアーチに入れないといけません。
さて、タイヤのはみ出しに関する車検の基準はどうなっているかと言うと

タイヤの中心から前方に30度、後方に50度の延長線上にあるタイヤの端から垂直にたどったフェンダーの範囲がフェンダーに収まっていればいいのです。
分かりにくいですね、こういうことです。
意外とやさしい基準ですね。

この程度なら、叩いたら簡単♪
と、思いながら叩いています(¬ε¬ )


しかし・・・
ぜんぜんだめ・・・w

もうすでにドアとフェンダーのチリが。
それ以前にさっきの画像の通りフェンダーの後方50度はボディーぎりぎりなのです。
明日の車検は1ラウンドなんですけど・・・・w
30度、50度ラインを少し大きめにして叩くこと1時間くらい。

ばこっ!!
と言う音とともに一気にフェンダーが飛び出しました。
えー・・・インナーパネルとアウターパネルが分離しましたよこれw
今、ドアの表と裏はまあなんとうなく寄り添ってる感じです、仮面夫婦です。
まあでもそれによってね、おさまりました完璧に。
と言っても2mmくらいなのです。
しかし、車検場で検査官がダメじゃない?って言ってきたってもう大丈夫。

可動式のフェンダーなのさ♪
こうしてふんっ!!ふんっ!!!って引っ張るとあら不思議、タイヤが収まるんですね|゚∀。)ゝ”

画像左に見える生物はちん・・・・あなごです。
携帯にストラップとして付いてて、それをズボンのポケットに入れるとあら不思議、こんな位置になるんですね、余談でした。
ところで・・・こっち側なんですが、切るしかないよね・・・・
まあこんなもんか・・・
そうこう言っている内にこんなに切れて行きましたとさ(>_<")
そして、これにいちゃもんを付けられない為の考えもちゃんとある。




最強プライベーター(自称)なめんなよの一撃。
(・∀・)イイ!!

(・∀・)イイ??

(・∀・)イイ!!!