120 順序変更
![]() |
ルーフのラインだしをやっておかないとせっかく塗装した室内がパテだらけになっちゃうので先にライン出しを完了させることにしました。 パテを全体に盛って・・・ |
![]() |
こっちにも |
![]() |
前方 |
![]() |
後方2度目のパテ盛まで行ったんですが・・・・ ラインが歪んでる・・・・ もしや・・・やはりだめなのか・・・・ |
![]() |
見るも無残です・・・ やっぱり溶接で膨張した鉄板が逃げ場を求めてラインを歪ませています。 このままではらちが明かないので一度パテを剥がしアーク溶接で絞る事にしました。 |
![]() |
絞った・・・・ この年輪の如くモヨモヨの模様が今の現状を無言で語ってくれます、アッパレ。 |
![]() |
そしてまたパテを盛る僕。 服はくちゃくちゃ、はたくとパテの粉がバフバフ出てきます(笑) 作業着なんてものはあるけど無いです(^^;) |
![]() |
相当絞ったので大丈夫だと思いますが・・・これでも歪んだらルーフのパテは一度全剥がしの刑に処します(・∀・*) お願いだから歪まないで下さい・・・・(/ε\) |
![]() |
![]() |
![]() |