49 Tバールーフフレーム仕上げ
![]() ![]() |
さてさて・・・・・ 上の画像はリアヒンジ土台後方のつなぎ目(古い画像です)、下がBピラーとTバールーフのつなぎ目です。 見事につながっていません、どこもつなぎ目じゃありません。 このままでは力が逃げてしまうのできちんと?つなげたいと思います。 |
![]() |
取り出しますはこれ、鉄板の切れ端、大量購入で100円でした。 要するにごみです。 |
![]() |
これを細かく切ります。 BピラーとTバーの部分で4つ、リアヒンジ土台の後ろ側でさらに4つ、合計8つです。 |
![]() |
これを折って、流し込み用の穴を開け・・・ |
![]() |
こうなります。 ここはリアヒンジ土台後方部分です、Bピラー同様隙間が開いていました。 |
![]() |
溶接箇所アップ。 最近はアーク溶接機に慣れて来て半自動溶接機の出る幕がありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |