10 パトライトの土台
![]() |
まずはパトライトの台座の寸法を取り、紙型で作成します。それを鉄板に写し取って丁寧に2枚作成します。 さらに中心付近をたたいて少しだけRを形成しておきます。 |
![]() |
んでつぎはこれ。30mmに切り取った鉄板をコの字に曲げていきます。 Lに曲げるまでは余裕なんだけどコの字となるとなかなか大変です。 |
![]() |
この字に折った鉄板をRに沿って切れ目を入れていきます。 |
![]() |
んでもって半田付けをすれば、できあがり。 強度的に多少心配なのでこの後補強をしていきたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |